【茨城県公式】シェフと茨城
実は“食材の宝庫“である茨城県。「シェフと茨城」では、茨城の食材とその作り手を、食材の目利き役であるシェフの皆さんとの取り組みを通してお伝えしていきます。シェフにとって本当の意味の“身近な生産地”に、茨城はなりたい。目指せ!シェフの誘致全国1位!
記事一覧
藤良樹さん|「茨城県の食材は個性がない」のは、私たち料理人の責任かもしれない
茨城県北西部、JR水郡線にある常陸大宮駅から車で10分ほどの常陸大宮市下村田は、室町時代末期に活躍した画家、雪村の生誕地として知られています。玉川という小さな川が流れる同地は、雪村が育ったころの風景を彷彿とさせるような田園風景が今も広がっています。その田園の中に立つ「雪村庵」は、当地ゆかりの画家から名前をとった美しい庭園をもつ一軒家のレストランです。
開店は1999年。22年目を迎えた歴史あるレ